♡♥♡かんちゅのごはん日記ブログ♡♥♡

倒れて意識がなかったらAEDを付ける!

2023/02/02 22:46 昼ごはん 晩ごはん お買い物 趣味 くらし 家族 健康

こんばんは♡


今日、ランチに外へ出たら、

商業施設前でおじいさんが仰向けに倒れていて人だかりが出来ていました。


救急車を呼んでいる人、

おじいさんのすぐそばにも数人が居たので、かんちゅは通り過ぎただけでした。


その話を看護師の妹にしたら、

「倒れてる人がいてたら1分が命取り。

救急車に連絡してる間に、おじいさんを見守るだけじゃなくて、とりあえず脈があるかどうかを調べる。心停止してたらすぐに処置しないといけない。

けど、脈を調べても素人には分からないことが多いし、ましてや動揺してたら余計にわからない。そんな時はAEDを付ける。付けたらAEDが心停止してるかを判断してくれるから」と。


へぇ〜。

AEDって心停止した人に付けて電気を流すものだと思ってたけど、

心停止してるのかどうか判断ができない時は躊躇わずAEDを付けることが大切らしい。


妹に

【倒れて意識がない人がいたらAEDを付ける!って覚えといて。】

と言われました。

勉強になりました。


自分の行動範囲にあるAED設置場所を確認しとかないとな。



そして、この前は東京駅の上りエスカレーターで仰向けに倒れた(頭を下側にして)おばあさんが居てたのです。

かんちゅはそこから少し離れた所にいてたんだけど、おばあさんが倒れたまんまエスカレーターがどんどん上に動いている中、周りの人は救急車!と叫んでるんだけど、誰もエスカレーターを止めようともしてなくて…ただただ呆然とその光景を見てるの!

なんでよ!!と思いながら急いで走って緊急停止ボタンでエスカレーターを止めた。

もう心臓はバクバクでした。


そのあとすぐに駅員さんたちが来て、そのおばあさんも意識を取り戻して笑ってたから大丈夫だったのかな(TT)


周りで何かが起こっても、唖然と突っ立ってる人にだけはなりたくない。

普段からイメトレする事も大切なんだろうな、と思いました。


さてさて、そんな今日の夕飯は

実家で揚げたてのコロッケを頂きました♡♡

めちゃくちゃ美味しかった!

他にも粕汁やサラダ、小鉢なども。


デザートにサーティワンのアイスまで♡♡

さらに半身浴もさせてもらってホコホコで隣の我が家へ帰宅しました(*´ `)♡


ママ、ありがとう(*´ `)♡



ばぁばまんまさんへ♡

そのラック、お買い得だと思います!

実はかんちゅ、その黒色を持っていますが、約8千円で買いました( ̄▽ ̄;)

これですが、山崎実業っていうお店のものです。今はほぼ同じものでお手頃で買えるのが出てるのでかんちゅももうちょい待ってれば良かったですぅ(›´-`‹ )





JUNちゃンさんへ♡

お♡♡JUNちゃンさんもNシリーズをお持ちなんですね♪

もうね、頂いたコメントに心の底から同感!!かんちゅも1番喜んだのがシートヒーターでした(笑)それと後部座席の下部分に濡れた傘を収納出来る部分があって、それにも感動しました。

…ってことをダーリンに伝えたら「…次元が違いすぎて唖然とする」と言われました

(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

車なんて動いてくれて危険な時に止まってくれれば十分!(笑)



mielleさんへ♡

な、な、な、71  !?!?!?

信じられません…

あんなにややこしい(←語彙力の無さ、すみません)ポージングが出来るなんて!!!

これは生で見てみたいー!!



もにゃっこさんへ♡

昆布茶からの〜カゴメウスターソース!(笑)

ありがとうございます!(笑)

ほんと、見ない…千葉に来てから1度も見かけていないのですよ(T‐T)

ご当地調味料というか、そのエリアでしか販売されていない調味料に慣れてしまってるとどうしてもそれが欲しくなったり(笑)

知り合いからは「かんちゅはもう半分は千葉県民だ」とか言われていますが、やはり大阪で食べ慣れたものを欲するところがまだまだだなー(笑)



ちき♪さんへ♡

あ!熊本県民、見ぃつけたぁ〜(ㅅ´ ˘ `)♡

トマト、ほんとに美味しかったです!

今まで何気なく買っていた冬時期のトマトですが、これからは熊本県産を選んで買うと決めました✩.*˚

それと、晩白柚…ばんぺいゆ〜!

昔、あべのハルカスで見たことがあるんです!なんかめちゃくちゃでかくて赤ちゃんの頭サイズ!?ぐらいもっとかな…とにかくでかくて目が釘付けになった記憶があります✩.*˚

ザクザク食感の柑橘系、大好き!

こりゃ試さねば!!

教えてくださってありがとうございます♡

落書きもしたいな( ´艸`)プププッ

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください